TOP>開催中の講座一覧
☆モクレン文庫オンラインショップはこちら下北沢店舗はこちら

※ゴールデンウィーク休業のお知らせ※
4/29(火)、5/3(土)〜5/6(火)は事務局は休業とさせて頂きます。
連休中もお申込みやお問い合わせメールはお受けしておりますが、ご受講のご案内やお問い合わせへのご返答などは休み明け以降のご対応となります。ご了承ください。


講座名をクリック(タップ)すると、各講座の案内ページに移動します。
そちらで詳細をご確認のうえ、お申込下さい。

※当講座は「読むと書く」会員様のみご参加頂けます。 会員証をお持ちでない方は、事前にアンケート・課題などがございますので、4営業日前まで初めての方はこちらよりお申し込み下さい。
詳しく流れなどを知りたい方は、まずは🔰こちらをご覧下さい。

講座カレンダーもございます。


■新約聖書を精読する「ルカによる福音書」と「コリントの人々への第一の手紙」
  ・zoom講座
  ・音声講座

■高橋巖『神秘学序説』(第3ターム)
――認識の光と叡知の地平をもとめて
  ・音声講座

■高橋巖『神秘学序説』(第4ターム)NEW!
――認識の光と叡知の地平をもとめて
  ・zoom講座
  ・音声講座

■宗教の本質とは何か(第3期)
――「生きる」ことの意味を見つめ直すために 『バガヴァッド・ギータ―』を読む
  ・zoom講座
  ・音声講座

■プラトン『パイドン』(第2期)
――魂が不滅であることの哲学
  ・音声講座

■ゲーテ『ファウスト』
――人生の究極の目的を求めて
  ・zoom講座
  ・音声講座

■『八木重吉詩集』
――詩を書くとき、人はそこに何を託すのか 
  ・音声講座

■ノヴァーリス『青い花』(第1期)
――永遠なるものを求めて
  ・zoom講座
  ・音声講座

■リルケ『マルテの手記』
――生きる意味を求めて
  ・zoom講座
  ・音声講座

■井筒俊彦『神秘哲学』
――叡知と愛と光の哲学
  ・下北沢教室
  ・zoom講座
  ・音声講座

■人生の道しるべとしての詩(2025年春期)
――わたしの「魂のこよみ」を作る
  ・下北沢教室
  ・zoom講座

■【ことばを学ぶ】「ことば」を歌う詩人たち
――ことばの本質にふれる
  ・音声講座

■【ことばを学ぶ】根源語と鍵語NEW!
――美と愛と実在を生きた人
  ・zoom講座
  ・音声講座

■片山敏彦『泉のこだま』NEW!
――美と愛と実在を生きた人
  ・zoom講座
  ・音声講座

■エッセイ・随想入門(2025年5-10月期)NEW!
――かけがえのないものを言葉にするために
  ・下北沢教室
  ・zoom講座

■思考と表現(2025年1〜6月期)
――「見えるものと見えないもの」をめぐって
  ・下北沢教室
  ・zoom講座

■詩を読み、詩を書く(第6ターム)
 〜詩人である実感を深めるために〜
  ・下北沢教室
  ・zoom講座

■『わたしの自分史』を書く
  ・zoom講座
  ・収録音声受講

■読むと書く入門
――「読むと書く」編
――「実践・書くこと」編
――「実践・読むこと」編

■『ナルニア国物語 ライオンと魔女』【学び舎講座 講師:山本芳久】
――この世界に秘められている真の豊かさと深みへ
  ・zoom講座 
  ・音声講座

■人生の転機/誰かとともに生きていく意味とは【学び舎講座 講師:大塚紳一郎】NEW!
――ユング『パーソナリティの発達』を読む
  ・zoom講座 
  ・音声講座

※学び舎…若松がおすすめする各分野の専門家を講師に招き開催する講座



講座カレンダー


講座名をクリックすると、各講座の説明・お申し込みページへと移動します。
開催時間などは、各講座のページにてご確認下さい。



下北沢&zoom 若松ゼミ 学び舎講座 音声講座配信
2025年4月
1 神智学C
2 新約聖書(40)
宗教の本質とは何か@
マルテの手記@
霊性について
3
4 青い花A
書くこと入門E
5
6 神秘哲学(37)
7  
8 宗教の本質とは何かA
9 マルテの手記A
神秘学序説D
パイドンA

ファウストA
10  
11 「ことば」を歌う詩人たち
12
13 思考と表現C
14
15 ファウストB
16 新約聖書(40)
神智学C
八木重吉詩集A
17 ナルニア国物語@
18 パイドンB
19
20 エッセイ・随想入門E
21  
22 神秘学序説E
23 八木重吉詩集B
神秘哲学(37)
青い花A
はじめてのシュタイナー/はじめての高橋巖
24 パーソナリティの発達@
25 『わたしの自分史』を書く@
26
27 人生の道しるべとしての詩A
28
29  
30 宗教の本質とは何かA
マルテの手記A
「ことば」を歌う詩人たち
31  


下北沢&zoom 若松ゼミ 学び舎講座 
音声講座配信
2025年5月
1  
2 『わたしの自分史』を書く@
3  
4 神秘哲学(38)
5  
6
7 新約聖書(41)
パイドンB
ファウストB
ナルニア国物語@
8  
9 青い花B
10  
11 思考と表現D
12  
13 宗教の本質とは何かB
14 マルテの手記B
神秘学序説E
八木重吉詩集B
パーソナリティの発達@
15 ナルニア国物語A
16  
17  
18 エッセイ・随想入門@
19  
20 神秘学序説@
21 泉のこだま@
神秘哲学(38)
新約聖書(41)
22 パーソナリティの発達A
23 『わたしの自分史』を書くA
24  
25 人生の道しるべとしての詩B
26  
27 ファウストC
28 根源語と鍵語
宗教の本質とは何かB
青い花B
ナルニア国物語A
29  
30 『わたしの自分史』を書くA
31  




若松英輔「読むと書く」運営事務局
E-mail :info@yomutokaku.jp
営業時間:月−金/9〜17時(祝祭日・当社規定の休日を除く)
※営業時間外に頂いたご連絡は、翌営業日以降にご対応させて頂きます。